↘お薬(保険)

↘お薬(保険)

ワクチン接種は予約していたら、待ち時間はありませんか?

1時間~1時間半程度の時間をみて、ご予約をお取りください。ワクチンは冷蔵保存しています。常温に戻す必要のあるワクチンもあります。(ご本人のご来院を確認して、冷蔵庫から取り出します。ご家族の来院やお電話では冷蔵庫から取り出しませんので、ご了承...
↘お薬(保険)

以前処方されたお薬の名前を電話で教えてもらえますか?

お電話では本人確認ができませんので、お伝えできません。マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→薬剤情報に進めば、2021年8月診療以降の過去3年分の保険処方薬を閲覧できます。(マイナンバーカードが必要です。)
↘お薬(保険)

水ぼうそうのお薬がでました。学校に行ってもいいですか?

お薬を飲んでいる間は、学校を休んでください。すべての水疱が、かさぶたになるまで登校することができません。
↘お薬(保険)

手汗に効くお薬はありますか?

アポハイドローション・就寝中、お薬のついた手で目をこすらないでください。・お薬が目に入ると、近くが見にくくなったり(調節障害)、まぶしくなったり(散瞳)することがあります。・1回5プッシュで約1週間分です。1回の処方で2本までとなります。(...
↘お薬(保険)

口唇ヘルペスに1回だけ飲んだらいいお薬があるそうですが、どんなお薬ですか?

「あれ?また、単純ヘルペスかな?」に備えるアメナリーフのPIT(ピット)療法
↘お薬(保険)

脇汗に効くお薬はありますか?

・ラピフォートワイプrapi730155_1259701X1026_1_00G・エクロックゲル
↘お薬(保険)

お薬情報はどこで調べられますか?

くすりのしおり≫≫もっと詳しく知りたい方は最新の患者向け医薬品ガイド≫≫KEGG≫≫
↘お薬(保険)

お薬情報に書いてある薬が入っていません。どうすればいいですか?

家に帰られましたら、すぐに、お薬情報とお薬をの種類・数をご確認ください。お薬情報と、お薬に違いがありましたら、できるだけ早くお電話下さい。診察時間が終わりましたら、ビデオで確認し、こちらからお電話させて頂きます。「やっぱり、あのお薬をもらっ...
↘お薬(保険)

エクロックゲルとラピフォートワイプはどちらがいいですか?

これは非常によくある質問です。両方使ってみて(同時には処方できません)、気に入った方を使い続けていいと思います。ラピフォートワイプの方がよく効くのでいいとか、エクロックゲルの方がちびちび使えていいとか、ポイントはそれぞれのようです。どちらに...
↘お薬(保険)

ベピオを使っています。合宿に行くので冷所保存できません。どうしたらいいですか?

小さな容器に小分けし、できるだけ高温にならない所で保管してください。数日で急に品質が変わるわけではありませんので、毎日使うことが大切です。小分けしていると、なくした時も最小限のショックですみますので安心です。容器には『ベピオ』とラベルを貼る...