↘書類

診断書に書かれている療養期間を変更してもらえますか?

新規の一通として料金がかかります。診断書は診察室で医師と患者さんが話合い、患者さんの同意を得て、その時点で診断した見込みです。・変更を求めた時点での診断書は、新たな見込みあるいは治癒を診断するものなので、新規の一通となりますので新たに料金が...

診断書に書かれている療養期間を電話で教えてもらえますか?

お電話では本人確認ができませんので、お教えできません。診断書はご本人宛のものですので、当院としては封を開けて頂いて結構です。ご希望がありましたら、封をせずにお渡しいたします。※診療情報提供書は医療機関当てになりますので、必ず封をいたします。...

療養費支給申請書を書くように言われました。書いてもらえますか?

やむを得ない理由で医療費の全額を医療機関に支払った場合(一般診療)などに、保険診療の範囲で自己負担割合に応じた金額の払い戻し申請をするとき記入する用紙です。ご本人が記入するものです。書き方については、社会保険は健康保険組合、国民健康保険は堺...

転院するので紹介状を書いてください。電話で申し込んで書いてもらえますか?

一般外来を受診の上、そのときに医師に紹介状を依頼してください。紹介状は正式には「診療情報提供書」と呼ばれ、診察室で医師と話し合ったうえで作成されるのものです。診療の中の医学管理になります。そのため、初診料や再診料に加え、診療報提供料が保険適...

保険会社から書類をもらうように言われました。なんの書類が必要ですか?

保険会社にお尋ねください。≪保険会社の方にこのサイトを見てもらって、教えてもらうと分かりやすいです。≫当院で発行している診断書などの書類はこちらになります。【文書交付申請書】の中で必要な書類を、保険会社の方に教えてもらってください。手術名は...

高額療養費制度について教えてください。

限度額適応区分はマイナポータルアプリから【保険証情報】で調べることができます。(マイナンバーカードが必要です)全国健康保険協会 高額療養費について全国健康保険協会 高額医療費制度高額療養費制度を利用しても、自己負担分に対しては確定申告で医療...

【病名】は電話で教えてもらえますか?

お伝えできません。受付、会計でもお伝えすることが出来かねますので、診察室で医師にお尋ね下さい。

【文書交付申請書】書類を書いて欲しいのですが、どうすればいいですか?

下記をダウンロードし、必要事項を記入の上、必要書類をそろえて受付にお出しください(会計でお声かけされないようにお願いします。)。院内にも書類はご用意しておりますので、院内でご記入いただいても結構です。書類をチェックした上でお受け取り致します...