よくある質問

お問い合わせの前に、必ずお読みください。

お電話でのお問い合わせで『よくある質問』にない内容に関しましては、一般的な内容に編集し、2-3日営業日以内に追加させて頂きます。しばらくしてご確認下さい。
追加後1週間は【NEW】のタグがつきますので、呼び出しやすくなっています。
個別の症状に関しては、外来診察を受診の上、医師にお尋ねください。

初めてご来院の方は、下にある”受付時間”のタグをクリックしてください。

NEW9 ◎◎担当医表1 ★★受診案内17 ❤❤受付時間3 お薬検索1 ご案内5 しみ1 しわ1 たるみ1 アトピー性皮膚炎2 アプリ予約42 アレルギー検査1 セルフチェックイン7 ニキビ5 レーザー脱毛8 下肢静脈瘤1 乾癬2 保険会社1 円形脱毛症1 労災1 単純ヘルペス1 商品1 多汗症4 急病1 慢性蕁麻疹1 掌蹠膿疱症1 水ぼう瘡1 生物学的製剤3 眼科2 美肌1 血管拡張症1 電話10 順番1

c Expand All C Collapse All

一般外来(全て) (61)

できません。

医師の希望がある場合は、希望医師の担当枠で順番をお取りください。

・オンライン順番受付で順番を取られる場合は、希望医師の診察枠で、お名前の後ろに『ーし』や『ーで』を入力して下さい。
・処置は医師の指定はなくても、医師指定の診察も希望される場合は、希望医師の診察枠で、お名前の後ろに『ーし』や『ーで』を入力して下さい。
例)おおさかたろうーし

医師の指定のない場合は、『電気・処置 申込』で番号をお取りの上、お名前の後ろに『ーし』や『ーで』を入力して下さい。皮膚科1診、皮膚科2診の枠で番号を取られますと、診察の順番になりますのでご注意ください。

順番受付の下の方の”お知らせ”に、『順番の遅れて来院されますと、以下のとおりでご案内します。』と記載させて頂いています。下記の内容になりますので、ご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3) 順番に遅れて来院されますと、以下のとおりでご案内します。
◎ 6~10番遅れ・・(表示番号+5)番の次
◎11~20番遅れ・・(表示番号+10)番の次
◎21番以上遅れ・・(表示番号+20)番の次
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中待合に診察待ちの患者さんが0人になった時点で、診察を終了します。
午前診では、それまでにご来院ください。また、午後診では19:30を過ぎますと診察が早く進みますので20:00には院内にいて下さい。

■お天気によって大きく左右されます。祝日などの暦によっても左右されます。

①雨、風の強い日、計画運休が発表されている日はすいています。
※計画運休が発表されている日は休診になる可能性もあります。その場合公式ホームページのお知らせに載せますのでご確認ください。

話題のTV放送、まつり・花火大会などイベントのある日はすいています。

②2診の方が比較的待ち時間が短くなります。

③土曜日は、1・2診ともに待ち時間は長くなります。

④祝日の前後は比較的待ち時間が長くなります。

⑤受付開始直後の早い番号ですと、前の順番の方の診察時間の長さ、遅刻の影響を受けにくくなりますので、待ち時間の予想がつきやすくなります。

⑥番号にかかわらず、診察(受付時間ではありません)の一番最後近くに来院されますと待ち時間は短くなります。院内の患者さんがいなくなると診察を終了していますので、くれぐれもご注意ください。

⑦窓口受付がインターネット受付より15分先に開始しますので、その間に順番をお取りされるのが、待ち時間の予想がつきやすいように思います。受付開始より時間がたちますと、診察に時間のかかる方、遅れて来られる方(遅れて来られた方は、規定の順番でご案内しています)、急患の方などが入ってきますので、順番を取られたときに表示される目安時間からずれる要因が多くなります。

※毎回同じ医師の診察を受けないといけないということはありませんので、病状、ご都合に合わせてご選択ください。

※自費診療の美容、生物学的製剤の導入、JAK阻害内服薬の導入、治験に関しては、院長の診察を受けてください。

担当医師や曜日によって異なってきます。
窓口受付とインターネット順番受付でも、異なります。

下記の≪担当表へ≫をクリックして頂きますと、外来担当医表が出てきます。担当医名の下窓口受付とインターネット順番受付(オンライン)の受付時間を小さい文字で記載していますので、ご確認ください。
ピンクの〇が女性医師となります。

原則、後日の予約になります。予約はスマホでも窓口でも可能です。

当院では、アプリ予約をおすすめしています。

予約は1カ月先までお取り頂けます。診察から2カ月経ちますと、ご予約できません。
もう一度、外来診察にお越しください。

インターネット順番受付から≪順番待ちを見る≫をクリックして電話番号を入力してください。
■待ち状況から何人待ちか見ることができます。
※ご自身の番号を覚えておられましたら、電話番号を入力しなくても
『受付番号』ー『呼出済番号』=約『待ち人数』がわかります。
※窓口受付の方は、電話番号の入力がありませんので、番号券の番号から待ち人数を概算ください。

※【すでに順番が過ぎております】と表示されることがあります。
①お呼出済番号がご自身の番号を過ぎているとき。
②複数の番号を取られていて、クリニック側でどちらかを削除している時
例)2回番号を取っていて、早い方の番号を院内で削除しているとき。1診2診の両方で順番を取っていて、早い方の番号を削除されているとき

申し訳ありません。お電話では順番はお取りできません。

会員制ではありませんので、本人のスマホでなくても順番を取ることができます。全国どこでも、さらには海外からでも順番を取ることができますので、ご検討ください。

インターネット順番受付・窓口受付どちらでも、インターネットさえつながれば確認することができます。現在何番まで中待合に案内が済んでいて、何人順番を取っているのか見ることができます。アカウントもログインも必要がありませんので、ご家族やお友達に見てもらうこともできます。

窓口でもインターネットサイトにアクセスして順番を取っていますので番号としては同じです。違いは以下のとおりです。

①窓口受付の方が受付開始時間が15分早くなっております。そのため、早い番号を取ることができます。
②インターネット順番受付では、クリニックに来なくても、どこからでも順番が取れます。

診察に時間のかかる患者様がいる場合。緊急手術が入った場合。システムトラブルが発生した場合。順番に遅れた(順番だけ先に取っている)方が来院され、後回しの方の診察が続いた場合。(土曜日の11時過ぎに多い)

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

未成年の方の診察には原則、保護者同伴でお願いします。
外傷、事故では必ず保護者の方が付き添って下さい

【順待ちを見る】をクリックして電話番号を入力してください。

こちらも参考にしてください。

下記の番号になります。
1診は301~699
2診は101~299
眼科は701~899

院内から番号を取りましても、インターネットのサーバーにアクセスしています。
院外から取った番号と受付PCで取った番号が、プリンターから次々と印字されていきます。
印字のスピードが番号を取るスピ―ドより遅いことから、受付PCで番号を取っても、なかなかその番号券が印字されて出てこないことがおこります。

一見、後回しにされているようにに見えますが、決してそのようなことはございませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

受付終了時間の12時を過ぎますと、院内に順番待ちの方がいなくなった時点で午前診を終了いたします。
インターネット順番受付の■待ち状況で『待ちはありません』となっていましたら、確認のお電話をください。

午前診と午後診の間のお時間でも、お電話はつながります。

美容手術の抜糸のみは行っておりません。

お薬の処方には必ず診察が必要となります。

入院したり、老健施設に入所すると当院からお薬は出せません。
まずは、入院・入所中のご施設にご相談下さい。

・インターネット順番受付
・よくある質問
・アクセス・駐車場・駐車証明書の出し方
・アプリ予約
・受付時間・診察時間・担当医
・インフル・コロナワクチン予約

写真を参考に番号をお取りの上、順番が近づいたらご来院ください。

左上のインターネット順番受付から順番を取れます。
(予約制ではなく、順番制です)
初めての方は診察券番号に000を入力してください。
窓口でも順番をお取り頂けます。

受付時間は『よくある質問』から❤の受付時間のタグをクリックし、ご確認ください。
または◎担当医表のタグからでも見れます。

※ 窓口でも受付を行っています。受付時間は医師により異なりますので、担当医表の『窓口受付時間』でご確認下さい。

≪担当医表≫をクリックして頂きますと、外来担当医表が出てきます。担当医名の下窓口受付とインターネット順番受付(オンライン)の受付時間を小さい文字で記載していますので、ご確認ください。
ピンクの〇が女性医師となります。

お会計時に『クレジットで』『デビットで』『タッチで』と言ってください。

下記を処方しています。(はじめは院内投与)

・ミチーガ(アトピー性皮膚炎)〈13歳以上〉

・デュピクセント(アトピー性皮膚炎)〈生後6カ月以上〉

・スキリージ(乾癬・掌蹠膿疱症)

・ビンゼレックス(乾癬)
・イルミア(乾癬)
・トレムフィア(乾癬・掌蹠膿疱症)
・トルツ(乾癬)
・ルミセフ(乾癬・掌蹠膿疱症)
・コセンティクス(乾癬)
・ヒュミラ(乾癬)

・ゾレア(慢性しんま疹)〈12歳以上〉

※ 投与開始までに適応の有無、費用・副作用についての説明、投与前検査など確認事項があります。その結果、投与となる場合もあれば、他の治療法をご提案させて頂く場合もあります。 

下記を処方しています。

・オルミエント(アトピー性皮膚炎・円形脱毛症)≪15歳以上≫

・リンヴォック(アトピー性皮膚炎)≪12歳以上≫

・リンヴォック(アトピー性皮膚炎)≪12歳以上≫

・リットフーロカプセル50mg(円形脱毛症)≪12歳以上≫

※ 投与開始までに適応の有無、費用・副作用についての説明、投与前検査など確認事項があります。その結果、投与となる場合もあれば、他の治療法をご提案させて頂く場合もあります。 

・血液検査(SRLに出しています。保険適応に該当する項目が検査できます)
・プリックテスト
・パッチテスト

※ 医師が必要と判断した場合に、検査を行います。
※ プリックテスト、パッチテストは基本的に予約制です。小さいお子さんの場合、血液検査も予約となる場合があります。

処方しています。

Tag: 乾癬

『紹介状をお持ちの方』で予約申請するには、紹介状が必ず必要です。

受付時に紹介状を確認いたしますが、紹介状がない場合やお忘れの場合は通常の窓口受付の順番になります。

お電話での問い合わせは、行政機関かどうかの確認が取れませんのでお断りしています。

面談や文書での問い合わせがあり、行政機関であると確認が取れた場合、患者さんへの断りなく報告することがあります。

お断りしています。

患者さんの同意書がある場合は、個別に対応しています。

小さな容器に小分けし、できるだけ高温にならない所で保管してください。数日で急に品質が変わるわけではありませんので、毎日使うことが大切です。

小分けしていると、なくした時も最小限のショックですみますので安心です。
容器には『ベピオ』とラベルを貼るのを忘れないでくださいね。

Tag: ニキビ

これは非常によくある質問です。
両方使ってみて(同時には処方できません)、気に入った方を使い続けていいと思います。

ラピフォートワイプの方がよく効くのでいいとか、エクロックゲルの方がちびちび使えていいとか、ポイントはそれぞれのようです。どちらにしても、使用後は手をしっかり洗ってくださいね。

Tag: 多汗症

家に帰られましたら、すぐに、お薬情報とお薬をの種類・数をご確認ください。

お薬情報と、お薬に違いがありましたら、できるだけ早くお電話下さい
診察時間が終わりましたら、ビデオで確認し、こちらからお電話させて頂きます。

「やっぱり、あのお薬をもらっておけばよかった!」というときも、早ければ追加処方”で再診料がかからずにお出しできる場合もありますので、是非、”帰ってスグの確認”をよろしくお願いします。

待合室でのお待ちの患者様が非常に多い時に、お声かけさせて頂くことがあります。

ご遠慮なく「○○先生で」とお返事頂いて結構です。もし、『今日は別の先生でも構わない』のであれば、ご協力頂けますと幸いです。どの先生というわけではないですが、全体の順番が早く回ります。

特にお申し出がない限り、ご家族で一緒に窓口受付された場合や、インターネット順番受付で一緒に診察室に入るべく同じ電話番号で入力されている場合は、同じ医師で一緒に診察室に入って頂きます。

インターネット順番受付はどこからでも順番が取れるというシステムで、特に早い番号が取れるというものではありません。

院外で順番を待ってくれる人がいてますので、待合も駐車場も混雑が緩和されます。

インターネット順番受付は決してインターネットを使える人のためだけのシステムではないことを、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

できません。

当院では保険診療で行えるものは保険診療で行っており、自費診療としての料金を設定していません。一般診療を自費で行うメニューがないとご理解下さい。
保険診療は個人に対して行っていますので、請求書兼領収書も個人宛となります。

保険証をお忘れの時は、保険請求を前提としたレセプト入力の元、100%自己負担でお支払い頂いています。返金についてはこちら

委託契約を行っている法人に対しては、契約に基づきます。

使えません。

オンライン資格確認で【無効】と表示されますので、その旨お伝えさせて頂きます。新しい保険証があるようであれば【無効(新しい資格あり)】と表示されます。

念のため、健康保険組合に電話で確認をさせて頂きますが、連絡のつかない時間帯では、翌営業日に確認いたします。

現在のところ、【無効】であっても保険証をご持参されていれば、スキャンした上で保険証の負担割合で診察を行います。保険証が【無効】であれば、健康保険組合が一時立替えた状態になるため、健康保険組合から連絡が入ると思います。次に当院に来院された時も無効の保険証を持って来られましたら、100%の自己負担で診察をさせて頂きます。

・ラピフォートワイプ

・エクロックゲル

Tag: 多汗症

「あれ?また、単純ヘルペスかな?」に備えるアメナリーフのPIT(ピット)療法

アポハイドローション

・就寝中、お薬のついた手で目をこすらないでください。

・お薬が目に入ると、近くが見にくくなったり(調節障害)、まぶしくなったり(散瞳)することがあります。

・1回5プッシュで約1週間分です。1回の処方で2本までとなります。(新薬では、薬価基準収載の翌月の初日から1年間は、原則、1回14日分を限度としての処方と定められています。)

Tag: 多汗症

新規のコンタクトレンズ処方は行っていません。

Tag: 眼科

行っていません

当院で手術を行っていないからこそ、お一人お一人の最適の時期に、ご要望に合った最高で最適の先生にご紹介させて頂いています。

Tag: 眼科

お薬を飲んでいる間は、学校を休んでください。

すべての水疱が、かさぶたになるまで登校することができません。

お電話では本人確認ができませんので、お伝えできません。

マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→薬剤情報に進めば、2021年8月診療以降の過去3年分の保険処方薬を閲覧できます。(マイナンバーカードが必要です。)

Tag: 電話

初診時、保険証、マイナ保険証で本人確認をさせて頂いています。

保険証・マイナンバーカードを利用せずに、自費診療を受けられる場合は、以下のいずれかの書類にてご本人・ご住所を確認の上に受付手続きを行います。
以下の書類のいずれかを必ずご持参の上、ご来院ください。

ご本人確認として持参いただく書類(いずれか一つ)

運転免許証
住民基本台帳カード(写真付き)
身体障がい者手帳(写真付き)
パスポート(有効期間内のもの)
学生証(写真付き)
会社の身分証明書・社員証(写真付き)
身分証明書(写真付き、官公庁発行、独立行政法人発行)
年金手帳または年金証書(国民年金・厚生年金・船員保険・共済年金)

VHOのワイヤー除去は、一般外来の処置でお越しください。

インターネット順番予約の電気・処置で番号を取って頂くと、カルテ等診察の準備をしてお待ちしています。番号を取って頂いても順番を取ることにはなりませんので、ご来院順にご案内をさせて頂きます。

処方するお薬は基本的に、その時の病状に対してお出ししています。

軟膏も内服薬も保存状態によって品質が変わりますが、処方後1か月は品質が保たれていると考えて頂いて結構です。
未開封のチューブ軟膏であれば、記載されている使用期限で考えて頂いたら結構です。

点眼薬の使用期限は、開封後1か月です。

申し訳ありませんが、できません。

ご家族、ご家族の代理の方、または後見人と一緒にご来院ください。

申し訳ありませんが、できません。

ご家族、ご家族の代理の方、またはご本人の後見人と一緒にご来院ください。

原則、未成年の方は保護者同伴をお願いしています。

お電話での伝言や、診察中にお電話を介しての説明は行っておりません。
一緒にご来院ください。

紹介状をお持ちの方は、アプリ予約の『紹介状をお持ちの方』メニューからご予約頂けます。

お電話での予約はお取りしていませんので、アプリ予約を使用されない方は順番制の一般外来を受診して下さい。

順番の取り方には①インターネット順番受付と②窓口受付があります。
お電話では順番をお取りしていません。

『下肢静脈瘤』は院長の診察枠で順番をお取りください。

取れません。

一般外来は順番制で、予約制ではありませんので、ご予約はお取りできません。
整理券のようなイメージで、順番にご案内させて頂きます。
こまめに進行状況をご確認頂き、順番が近づきましたらご来院くださいますようお願いいたします。

こちらは、ご来院順のご案内となりますので、番号を取って頂いても順番を取ることにはなりません。

メリット

  • お名前の後ろに1を入力して頂くと、レジでのクレジット決済となります。
  • ご来院前に、カルテ番号・お名前が分かりますので、あらかじめ診察の準備ができます。
    遅刻やキャンセルの連絡時に番号を伝えてもらうと、カルテがすでに出ていますので内容が伝わりやすくお返事が早くできます。

注意)継続して紫外線療法を受けられている方、処置を受けられている方が対象です。
こちらの番号をお取り頂いても、一般外来の診察はできませんのでご了承ください。
1診、2診の順番の取り直しとなります。

申し訳ありませんができません。

ご本人が通院困難な場合、往診にお伺いすることができますので一度ご相談ください。

処方できません。

ご本人の受診が必要です。

下記の場合は、順番が前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。

遅くなることがあります。
①初診の方
②保険証の変更の方
③保険証に変更はないが、負担割合に変更のある方
④主保険以外に医療券等が使えるようになった方

早くなることがあります。
保険証の変更がなくオンラインで番号を取っている方は、カルテも準備しています。
そのため、すいている時に限り、スっと先に案内されることもあります。

タッチ決済対応マークがついていれば、クレジットカードでもデビットカードでも使えます。

クレジットカードを非接触で使える電子マネーの「QUICPay」や「ID」とは異なります。
「QUICPay」や「ID」は当院ではご利用頂けません。

スマホでタッチ決済する場合は、スマホがNFCに対応している必要があります。

お持ちのスマホがNFCを搭載した端末であれば、iPhoneは「Apple Pay」、Android(TM) は「Google Pay(TM) 」にクレジットカードを登録して利用できます。Apple watchでも利用できます。

使用可能なカードブランドは、VISA, mastercard, JCB, AMERICAN EXPRESS, Diners Club です。

タッチ決済では一万円までは、暗証番号もサインも必要ありません。1万円以上のお支払いになると電子サインが必要です。1枚の領収書を、小分けして決済することはできません。『タッチ+電子サイン』か『ICチップ+暗証番号』での決済となります。

当院では、電子マネー、QRコード決済は行っておりませんのでご了承下さい。

【一見、順番を間違えられたように思える場合に、以下の場合があります】

・1診、2診、処置、紫外線療法の各々に順番がありますので、区分が違えば後から来た人が先に診察室に入ることはあります。

・診察室が1診~7診までありますが、どの医師がどの診察室を使うかは決まっていません。
(だいたいは決まっています)

・『番号変更のルール』に従って、間に遅れた人が入ってきます。

・アプリ予約であらかじめ順番を取っている場合があります。

Tag: ご案内

予約はとっていません。

当日、番号を取らずにご来院頂いたら、診察以外の順番でご案内します。院長の外来診察枠でお越しください。
インターネット順番受付で院長診察の番号を取られている場合は、その番号の順番でご案内します。

どこに開けるかはご自身でマークをつけて頂きますので、だいたいの位置を考えてお越しください。

お電話でのお問い合わせはお断りしております。

インターネット順番受付(こちら)で項目を選択し、『順番待ちを見る』で中待までの人数をご確認ください。待ち時間は1人を4分として計算した”目安”時間となります。

Tags: NEW, 電話, 順番

お出しできません。

オルミエントやリンヴォックやリットフーロカプセルなどのJAK阻害剤の処方は院長のみとなっております。(継続処方を含む)
『担当医表』・『休診のお知らせ』を必ずご確認の上、院長の診察枠でご来院下さい。

院長以外の医師の診察枠では、処方希望が分かった時点で診察をお断りすることがあります。その際、無料駐車券はお出しいたしません。

↘順番 (20)

■お天気によって大きく左右されます。祝日などの暦によっても左右されます。

①雨、風の強い日、計画運休が発表されている日はすいています。
※計画運休が発表されている日は休診になる可能性もあります。その場合公式ホームページのお知らせに載せますのでご確認ください。

話題のTV放送、まつり・花火大会などイベントのある日はすいています。

②2診の方が比較的待ち時間が短くなります。

③土曜日は、1・2診ともに待ち時間は長くなります。

④祝日の前後は比較的待ち時間が長くなります。

⑤受付開始直後の早い番号ですと、前の順番の方の診察時間の長さ、遅刻の影響を受けにくくなりますので、待ち時間の予想がつきやすくなります。

⑥番号にかかわらず、診察(受付時間ではありません)の一番最後近くに来院されますと待ち時間は短くなります。院内の患者さんがいなくなると診察を終了していますので、くれぐれもご注意ください。

⑦窓口受付がインターネット受付より15分先に開始しますので、その間に順番をお取りされるのが、待ち時間の予想がつきやすいように思います。受付開始より時間がたちますと、診察に時間のかかる方、遅れて来られる方(遅れて来られた方は、規定の順番でご案内しています)、急患の方などが入ってきますので、順番を取られたときに表示される目安時間からずれる要因が多くなります。

※毎回同じ医師の診察を受けないといけないということはありませんので、病状、ご都合に合わせてご選択ください。

※自費診療の美容、生物学的製剤の導入、JAK阻害内服薬の導入、治験に関しては、院長の診察を受けてください。

インターネット順番受付から≪順番待ちを見る≫をクリックして電話番号を入力してください。
■待ち状況から何人待ちか見ることができます。
※ご自身の番号を覚えておられましたら、電話番号を入力しなくても
『受付番号』ー『呼出済番号』=約『待ち人数』がわかります。
※窓口受付の方は、電話番号の入力がありませんので、番号券の番号から待ち人数を概算ください。

※【すでに順番が過ぎております】と表示されることがあります。
①お呼出済番号がご自身の番号を過ぎているとき。
②複数の番号を取られていて、クリニック側でどちらかを削除している時
例)2回番号を取っていて、早い方の番号を院内で削除しているとき。1診2診の両方で順番を取っていて、早い方の番号を削除されているとき

申し訳ありません。お電話では順番はお取りできません。

会員制ではありませんので、本人のスマホでなくても順番を取ることができます。全国どこでも、さらには海外からでも順番を取ることができますので、ご検討ください。

インターネット順番受付・窓口受付どちらでも、インターネットさえつながれば確認することができます。現在何番まで中待合に案内が済んでいて、何人順番を取っているのか見ることができます。アカウントもログインも必要がありませんので、ご家族やお友達に見てもらうこともできます。

窓口でもインターネットサイトにアクセスして順番を取っていますので番号としては同じです。違いは以下のとおりです。

①窓口受付の方が受付開始時間が15分早くなっております。そのため、早い番号を取ることができます。
②インターネット順番受付では、クリニックに来なくても、どこからでも順番が取れます。

診察に時間のかかる患者様がいる場合。緊急手術が入った場合。システムトラブルが発生した場合。順番に遅れた(順番だけ先に取っている)方が来院され、後回しの方の診察が続いた場合。(土曜日の11時過ぎに多い)

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

【順待ちを見る】をクリックして電話番号を入力してください。

こちらも参考にしてください。

下記の番号になります。
1診は301~699
2診は101~299
眼科は701~899

院内から番号を取りましても、インターネットのサーバーにアクセスしています。
院外から取った番号と受付PCで取った番号が、プリンターから次々と印字されていきます。
印字のスピードが番号を取るスピ―ドより遅いことから、受付PCで番号を取っても、なかなかその番号券が印字されて出てこないことがおこります。

一見、後回しにされているようにに見えますが、決してそのようなことはございませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

受付終了時間の12時を過ぎますと、院内に順番待ちの方がいなくなった時点で午前診を終了いたします。
インターネット順番受付の■待ち状況で『待ちはありません』となっていましたら、確認のお電話をください。

午前診と午後診の間のお時間でも、お電話はつながります。

待合室でのお待ちの患者様が非常に多い時に、お声かけさせて頂くことがあります。

ご遠慮なく「○○先生で」とお返事頂いて結構です。もし、『今日は別の先生でも構わない』のであれば、ご協力頂けますと幸いです。どの先生というわけではないですが、全体の順番が早く回ります。

特にお申し出がない限り、ご家族で一緒に窓口受付された場合や、インターネット順番受付で一緒に診察室に入るべく同じ電話番号で入力されている場合は、同じ医師で一緒に診察室に入って頂きます。

インターネット順番受付はどこからでも順番が取れるというシステムで、特に早い番号が取れるというものではありません。

院外で順番を待ってくれる人がいてますので、待合も駐車場も混雑が緩和されます。

インターネット順番受付は決してインターネットを使える人のためだけのシステムではないことを、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

Category: ↘順番

クリニックの前の長い方の列から順番に致します。3カ所で受付を行いますが、順番が前後しないよう、先に整理札をお渡しいたします。
整理札で既に番号を取っていますので、該当する窓口が空いていましたら、後ろからでもカウンターにおすすみ下さい。

医療証(画像の赤い四角に記載している医療証・保険証)等をお持ちの方は、必ず受付1にお越しください。保険証のみ方やマイナンバーカードのみの方は受付2,受付3にお回りください。※受付2・3に回る方が増えれば、受付1の列も早く進みます。

※医療証・保険証はご本人の目の前でスキャンし、返却いたします。 ※マイナンバーカードをお預かりすることはありません。

【1】医療証のある場合の流れ

1)当院に登録のない保険証またはマイナンバーカードの場合

  • ①保険証による本人確認またはご本人によるマイナタッチ(マイナンバーカード)の操作 ②医療証の目視での確認 ③医療証・保険証のスキャンでの取込み ④医療証・保険証のマイナタッチでの取込み→医療証・保険証の返却 ⑤オンライン資格確認→【有効】でなければ、再度保険証をお預かりします。

2)当院に登録のある保険証の場合

  • ①保険証による本人確認またはご本人によるマイナタッチ(マイナンバーカード)の操作 ②医療証の目視での確認→医療証・保険証の返却 ③オンライン資格確認→【有効】でなければ、再度保険証をお預かりします。

【2】保険証のみのの流れ

1)当院に登録のない保険証の場合

  • ①保険証による本人確認 ②保険証のマイナタッチでの取込み→保険証の返却 ③オンライン資格確認→【有効】でなければ、再度保険証をお預かりします。

2)当院に登録のある保険証の場合

  • ①保険証による本人確認→保険証の返却 ②オンライン資格確認→【有効】でなければ、再度保険証をお預かりします。

【3】マイナンバーカードのみの流れ

  • 当院の登録の有無にかかわらず、手順は同じです。

 ①ご本人によるマイナタッチ操作  ②オンライン資格確認→【有効】でなければ、お声かけいたします。

取れません。

一般外来は順番制で、予約制ではありませんので、ご予約はお取りできません。
整理券のようなイメージで、順番にご案内させて頂きます。
こまめに進行状況をご確認頂き、順番が近づきましたらご来院くださいますようお願いいたします。

こちらは、ご来院順のご案内となりますので、番号を取って頂いても順番を取ることにはなりません。

メリット

  • お名前の後ろに1を入力して頂くと、レジでのクレジット決済となります。
  • ご来院前に、カルテ番号・お名前が分かりますので、あらかじめ診察の準備ができます。
    遅刻やキャンセルの連絡時に番号を伝えてもらうと、カルテがすでに出ていますので内容が伝わりやすくお返事が早くできます。

注意)継続して紫外線療法を受けられている方、処置を受けられている方が対象です。
こちらの番号をお取り頂いても、一般外来の診察はできませんのでご了承ください。
1診、2診の順番の取り直しとなります。

下記の場合は、順番が前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。

遅くなることがあります。
①初診の方
②保険証の変更の方
③保険証に変更はないが、負担割合に変更のある方
④主保険以外に医療券等が使えるようになった方

早くなることがあります。
保険証の変更がなくオンラインで番号を取っている方は、カルテも準備しています。
そのため、すいている時に限り、スっと先に案内されることもあります。

Category: ↘順番

中でお待ちいただいても結構です。特に暑い日、寒い日などは、是非、中で椅子に掛けてでお待ちください。

受付の順番は外に並ばれている方から行っています。長い方の列の前の方から案内させて頂いていますので、列は2つ以上作らないようにお願いします。

【一見、順番を間違えられたように思える場合に、以下の場合があります】

・1診、2診、処置、紫外線療法の各々に順番がありますので、区分が違えば後から来た人が先に診察室に入ることはあります。

・診察室が1診~7診までありますが、どの医師がどの診察室を使うかは決まっていません。
(だいたいは決まっています)

・『番号変更のルール』に従って、間に遅れた人が入ってきます。

・アプリ予約であらかじめ順番を取っている場合があります。

Tag: ご案内

お電話でのお問い合わせはお断りしております。

インターネット順番受付(こちら)で項目を選択し、『順番待ちを見る』で中待までの人数をご確認ください。待ち時間は1人を4分として計算した”目安”時間となります。

Tags: NEW, 電話, 順番

↘お薬(保険) (19)

お薬の処方には必ず診察が必要となります。

入院したり、老健施設に入所すると当院からお薬は出せません。
まずは、入院・入所中のご施設にご相談下さい。

下記を処方しています。(はじめは院内投与)

・ミチーガ(アトピー性皮膚炎)〈13歳以上〉

・デュピクセント(アトピー性皮膚炎)〈生後6カ月以上〉

・スキリージ(乾癬・掌蹠膿疱症)

・ビンゼレックス(乾癬)
・イルミア(乾癬)
・トレムフィア(乾癬・掌蹠膿疱症)
・トルツ(乾癬)
・ルミセフ(乾癬・掌蹠膿疱症)
・コセンティクス(乾癬)
・ヒュミラ(乾癬)

・ゾレア(慢性しんま疹)〈12歳以上〉

※ 投与開始までに適応の有無、費用・副作用についての説明、投与前検査など確認事項があります。その結果、投与となる場合もあれば、他の治療法をご提案させて頂く場合もあります。 

下記を処方しています。

・オルミエント(アトピー性皮膚炎・円形脱毛症)≪15歳以上≫

・リンヴォック(アトピー性皮膚炎)≪12歳以上≫

・リンヴォック(アトピー性皮膚炎)≪12歳以上≫

・リットフーロカプセル50mg(円形脱毛症)≪12歳以上≫

※ 投与開始までに適応の有無、費用・副作用についての説明、投与前検査など確認事項があります。その結果、投与となる場合もあれば、他の治療法をご提案させて頂く場合もあります。 

処方しています。

Tag: 乾癬

小さな容器に小分けし、できるだけ高温にならない所で保管してください。数日で急に品質が変わるわけではありませんので、毎日使うことが大切です。

小分けしていると、なくした時も最小限のショックですみますので安心です。
容器には『ベピオ』とラベルを貼るのを忘れないでくださいね。

Tag: ニキビ

これは非常によくある質問です。
両方使ってみて(同時には処方できません)、気に入った方を使い続けていいと思います。

ラピフォートワイプの方がよく効くのでいいとか、エクロックゲルの方がちびちび使えていいとか、ポイントはそれぞれのようです。どちらにしても、使用後は手をしっかり洗ってくださいね。

Tag: 多汗症

家に帰られましたら、すぐに、お薬情報とお薬をの種類・数をご確認ください。

お薬情報と、お薬に違いがありましたら、できるだけ早くお電話下さい
診察時間が終わりましたら、ビデオで確認し、こちらからお電話させて頂きます。

「やっぱり、あのお薬をもらっておけばよかった!」というときも、早ければ追加処方”で再診料がかからずにお出しできる場合もありますので、是非、”帰ってスグの確認”をよろしくお願いします。

・ラピフォートワイプ

・エクロックゲル

Tag: 多汗症

「あれ?また、単純ヘルペスかな?」に備えるアメナリーフのPIT(ピット)療法

アポハイドローション

・就寝中、お薬のついた手で目をこすらないでください。

・お薬が目に入ると、近くが見にくくなったり(調節障害)、まぶしくなったり(散瞳)することがあります。

・1回5プッシュで約1週間分です。1回の処方で2本までとなります。(新薬では、薬価基準収載の翌月の初日から1年間は、原則、1回14日分を限度としての処方と定められています。)

Tag: 多汗症

お薬を飲んでいる間は、学校を休んでください。

すべての水疱が、かさぶたになるまで登校することができません。

お電話では本人確認ができませんので、お伝えできません。

マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→薬剤情報に進めば、2021年8月診療以降の過去3年分の保険処方薬を閲覧できます。(マイナンバーカードが必要です。)

Tag: 電話

1時間~1時間半程度の時間をみて、ご予約をお取りください。

ワクチンは冷蔵保存しています。常温に戻す必要のあるワクチンもあります。
(ご本人のご来院を確認して、冷蔵庫から取り出します。ご家族の来院やお電話では冷蔵庫から取り出しませんので、ご了承ください。)
また、接種後30分ほど経過観察が必要なワクチンもあります。

経過観察が必須でなくても、体調により待機が望ましいこともありますので、余裕のある時間帯でご予約をお取りください。

Tags: NEW, ご案内

1時間~1時間半程度の時間をみて、ご予約をお取りください。

生物学的製剤は冷蔵保存しています。常温に戻す必要のあるワクチンもあります。
(ご本人のご来院を確認して、冷蔵庫から取り出します。ご家族の来院やお電話では冷蔵庫から取り出しませんので、ご了承ください。)
また、接種後30分ほど経過観察が必要なワクチンもあります。

経過観察が必須でなくても、体調により待機が望ましいこともありますので、余裕のある時間帯でご予約をお取りください。

処方するお薬は基本的に、その時の病状に対してお出ししています。

軟膏も内服薬も保存状態によって品質が変わりますが、処方後1か月は品質が保たれていると考えて頂いて結構です。
未開封のチューブ軟膏であれば、記載されている使用期限で考えて頂いたら結構です。

点眼薬の使用期限は、開封後1か月です。

処方できません。

ご本人の受診が必要です。

お出しできません。

オルミエントやリンヴォックやリットフーロカプセルなどのJAK阻害剤の処方は院長のみとなっております。(継続処方を含む)
『担当医表』・『休診のお知らせ』を必ずご確認の上、院長の診察枠でご来院下さい。

院長以外の医師の診察枠では、処方希望が分かった時点で診察をお断りすることがあります。その際、無料駐車券はお出しいたしません。

予約 (39)

Category: 予約

予約をする時は、予約者アカウントで予約してください

アカウントに登録された名前(顧客名)が数字とアルファベットの羅列になっていましたら、それは事業者アカウント登録で、途中で終わっており完了していない状態です。

この事業者アカウントの削除は自分ではできません。
下記に依頼してください。↓
https://coubic.com/inquiry

Category: 予約

セルフチェックインでメールアドレスご自身で決めたパスワードが必要になります。

メールアドレスの登録方法は以下のとおりです。
パスワード:例)1988年8月4日生まれ→19880804

Category: 予約

セルフチェックインでメールアドレスご自身で決めたパスワードが必要になります。

メールアドレスの登録方法は以下のとおりです。
パスワード:例)1988年8月4日生まれ→19880804

Category: 予約

一度診察にお越しください。

治療の適応であれば、メリット、デメリットをご説明した上で黄色の同意書をお渡しします。
予約は1カ月先までお取りできます。診察から2カ月を過ぎますと予約できません。再度、診察が必要になりますのでご注意ください。

腋窩多汗症・眼瞼痙攣の黄色のボトックス同意書は毎回必要です。

Category: 予約

6ヶ月以内に同じ施術、またはその施術に関する診察を受けていれば、当院で内容を確認の上承認させて頂きます。6ヶ月以上あいているようであれば、一度、院長の診察日で受診してください。

Category: 予約

毛が残っているとそこに熱がたまり、やけどの可能性があります。1~2日前には剃毛できる日で予約申請して下さい。

Category: 予約

剃毛に時間がとられますと、照射時間が少なくなります。
有料とはなりますが、剃毛オプションがありますのでそちらをご利用ください。

Category: 予約

≪機器指定なし≫ではお客様から機器をお選び頂くことはできません。現在のところヴィーナスヴェロシティとジェントルマックスPROの2台ですので、基本的にはヴィーナスヴェロシティとご理解下さい。
 ジェントルマックスPROは、細かなデザインがしやすく、額、ヒゲ、うなじ、鼻毛、VIOなど毛を残す脱毛や狭い部位の脱毛には最適です。また、YAGレーザーで深部にも照射できるため、脱毛困難な太い男性のヒゲ、VIOにもよく使われています。YAGレーザーは、やけどのリスクが高くなるため、適応の判断はクリニックでさせて頂きます。
ジェントルマックスPROは照射直後から毛が抜けます。ヴィーナスヴェロシティは2週間から4週間かけて徐々に抜けていきます。最終的な効果は同等とされています。

 当院は都度払いですので、毎回、選んで頂くことができます。いろいろ、お試しください。

Category: 予約

初回は、カウンセリングできる時間を取っています。必ず脱毛したいところは、自分で剃毛してください。剃毛料金はかかりますが、迷っているところは施術者と相談の上、剃毛を受けるという方も多くいらっしゃいます。

Category: 予約

いいえ、違います。
システム上何らかの数値の入力が必要なためで、施術時間とは全く関係がありません。

当院は時間チャージ性ではなく、安全で効果的な施術を行っております。
施術に適した服装でご来院頂けますよう、お願い申し上げます。
時間になりましたら速やかに施術開始できますように、10-15分前のご来院もお願いしております。
ご理解、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

Category: 予約

メニューが変わったり、場所(たとえば、ホクロなら違うホクロ)が違いますと診察や見積りが必要です。まず、院長の診察にご来院ください。

Category: 予約

シミ・ホクロも治療法がいろいろあります。シミが異なれば、治療法も見積も異なることがあります。
再度、院長の担当枠で受診の上、治療法、見積をご相談ください。

Category: 予約

一度、皮膚科院長診察で外来受診してください。(診察日はホームページの担当医表でご確認下さい)
受診方法は①または②があります。(アプリ予約では予約できません。)

①ホームページ左上の『インターネット順番受付』で順番をお取り頂き、こまめにチェックしていただいて、順番が近づきましたらご来院ください。
②窓口で受付いたします。番号券をお渡しします。番号券はインターネットから取っても窓口で取っても、通し番号で順番に発券しています。
窓口で受付をされましても。スマホの『インターネット順番受付』のページから番号を入れいると、何人待ちか見ることができます。

アイラインのアートメイク除去は行っておりません。

Category: 予約

ずっと下までスクロールしてください。
一番下に【今日】という文字が出てきましたら最後の予約枠になります。
【 〉】をクリックしますと次の週に進みます。
空き枠の赤い◎が出てきます。

それが何日の何曜日であるかは上にスクロールしないとわかりません。
一番左の列が見ている日の曜日です。【 〉】で、1週間分が進み、やはり一番左の列が見ている日の曜日となります。

Category: 予約

当日でも予約可能なメニューでしたら可能です。
予約時間までに承認のチェックを行えないことがありますが、当日予約に限り申請した旨お電話を頂けましたら、確認の上問題なければ承認いたします。
予約申請されますと【予約申請を送信しました】のメールが届きます。その中に予約番号が記載されていますので、電話の際には予約番号をご用意ください。

また、一般料金とはなりますが、当日の予約が可能なものであれば、そのお電話でもご予約をお取りします。

Category: 予約

メニューの下の方に≪予約に関しての注意事項≫に

予約の受付開始
予約の受付締切
日程変更
キャンセル

可能期間を記載しています。

キャンセルはいつでも可能です。ただし、キャンセルが多いと、以後のご予約は当日予約のみとさせて頂く場合がございます。

Category: 予約

できるだけ早く承認できるようにしております。

定期的に施術を受けておられますと履歴がありますので早く承認できます。
診察時間内は診療業務に注力しておりますので、主に診療時間外に承認しております。

Category: 予約

パスワード保護のない予約ページは初診の方でもご利用頂けます。
パスワード保護のない予約ページにお問い合わせを入力されましても、お答えできませんのでご了承ください。

Category: 予約

①自費診療では一般料金の方がアプリ料金より300〜1000円(税込)お高くなります。

②自費施術では、窓口・電話予約のみ施術者の指名ができます。

③保険診療では、アプリ予約で開いている枠が、窓口・電話予約では開いていないことがあります。(自費診療では開いている枠は同じです。)

④どちらも当日予約が可能ですが、アプリ予約の場合、承認が間に合わないことがあります。お電話を頂きましたら確認の上、承認させて頂きます。

Category: 予約

お電話を頂きましたら、担当の者がお電話を頂いた日の翌営業日の14時~16時に1回目のお電話をかけさせて頂きご予約を変更いたします。つながらない場合は、診療業務の間をみて、こちらから何回かお電話させて頂きます。

お電話当日のご予約であれば、そのお電話で予約をお取りします。

お電話翌営業日のご予約であれば、当日中もしくは翌日中にこちらからお電話をさせて頂きます。

患者様からお電話を頂きましても、担当者が席を外していたり、診療業務中でお電話に出ることができないなどがありますので、当院からの電話をしばらくお待ちください。

Tag: 電話
Category: 予約

①青い文字の『パスワードをお忘れですか』をクリックしてください。

②携帯で使える、よく使うメールアドレスを入力してください。

③入力したメールアドレスにパスワード再設定のメールが届きますので、青い文字のリンクをクリックして新しいパスワードを2回入力してください。

例)1⃣ 00000000でも設定できます。(8桁以上)

  2⃣ 西暦+お誕生日でもOKです。2000年8月1日生まれ→20000801

・インターネット順番受付
・よくある質問
・アクセス・駐車場・駐車証明書の出し方
・アプリ予約
・受付時間・診察時間・担当医
・インフル・コロナワクチン予約

Category: 予約

お子様が、医療行為を行う術者の集中の妨げにならず、親御様も安心して落ち着いて手術を受けることができるようであれば、手術室に一緒に入室して頂いても結構です。

手術中、入退室はできませんので、お子様のおトイレ、お食事、ミルクなどは済ませておいてください。

2人以上のお子様は手術室が騒がしくなりますので、ご遠慮ください。

レーザー治療では、ご一緒に入室して頂けません。

未成年のお子様を、一人で待合で待たせることはご遠慮ください。
託児は承っておりません。

安心、安全な手術・施術のために、予定を調整してご予約をお取りください。

Category: 予約

1回のレーザー照射で見ますと、抜けやすいところと、抜けにくいところがあります。
5回を1クールとして見ていくと、全体的にむらは感じなくなってきます。

VIO、うなじ、お顔は狭い範囲になりますので、ハンドピースの小さいジェントルレーザーの方が優れており、当院ではジェントルレーザーをおすすめさせて頂いています。

Categories: ワクチン, 予約

下記のメニューになります。

予約にはアカウントの作成が必要です。
ID:メールアドレス
パスワード:生年月日 1980年8月5日→19800805 (数字8桁)

会員番号には、診察券番号を入力して下さい。診察券番号のない方は0000を入力して下さい。

・子宮頸がんワクチン(シルガード)
・麻しん風しんワクチン
・帯状疱疹ワクチン(ビケン・シングリックス)
・肺炎球菌ワクチン
・紹介状をお持ちの方(保険、治験、自費)
・治験にご関心のある方へ

Category: 予約

アプリなら現在の予約から確認できます。

ブラウザですと、ログインすれば、現在の予約や過去の予約を見ることが出来ます。この『よくある質問』からは下の左にあるメニューをクリックして、アプリ予約をクリックすると、「かんたん予約」のログイン画面に入れます。

承認を行っているのは、おおむねお昼の時間ですので、朝に予約申請をされた場合、承認されていません。当日予約であれば、お電話を頂いたら、確認の上承認させて頂きますので、メールが届くのをお待ちください。

Category: 予約

受付時間外ではないでしょうか

【順番取りをする】のページに各々の受付時間を書いていますので、ご確認ください。

Category: 予約

1)アプリで登録しているID(メールアドレス)とチェックインの時に入力したID(メールアドレス)が異なっている場合。

①下記の1、2の場合、Appleがランダムで作成した
〇〇〇@privaterelay.appleid.comのメールアドレスでアカウントが登録されます。

1.新規登録の際に「Appleでサインアップ」を選択
2.Apple IDのアカウント設定で「メールを非公開」にしている

②普段使わないメールアドレスで登録した。

    ③123@icloud.comと123@gmail.comなど@より前が同じメールアドレスをもっており、
    見まちがえた。

    →①②③でアカウントを作成し、セルフチェックインで普段使っているメールアドレスを入力した時、チェックインできません
    アカウント作成は普段スマホで使っているメールアドレスをご登録下さい。

    2)パスワードが間違っていた。

    →パスワードの再設定をお願いします。
    例)1988年5月8日生まれ→19880508

    入力しやすい文字でパスワードを作成して下さい。

    Category: 予約

    アカウントを2つ以上作成されている場合でも、診察券番号1つにしか入力できません。

    普段スマホでお使いでないメールアドレスのアカウントを削除してください。

    予約時に登録済みのメールアドレスはセルフチェックインで必要となりますので、普段使っているメールアドレスでご登録下さい。

    Category: 予約

    【1】自費診療では『アプリ料金』と『一般料金』があります。

    『アプリ料金』は
    ①アプリかブラウザのどちららかで、かんたん予約のアカウントを作成。
    ②予約メニューから予約申請
    ③メールで予約が確定になったのを確認
    ④予約日に受付で、セルフチェックインを行う

    ①ー④がすべて完了して『アプリ料金』になります。

    ④のセルフチェックインでは普段使っているメールアドレスが必要になりますので、①のアカウント作成時には必ず、普段使っているメールアドレスでご登録下さい。

    ④のセルフチェックインでは①のアカウント作成時のパスワードの入力が必要になりますので、入力しやすいパスワードでご登録下さい。

    アプリで予約しましたが、セルフチェックインできません。どうしてですか?

    アプリ予約で『既に利用されている会員番号』と表示され、診察券番号を入力できません

    【2】保険診療では『アプリ料金』はありません。

    アプリ予約でしか取れない予約枠があることもあります。
    (アプリ予約の方が予約枠が多いこともあります。)

    Category: 予約

    アプリでもブラウザでも、メールアドレスと自分で作成したパスワードでログインしましたら、予約状況(ステートメント)を確認することが出来ます。

    確定メールも届いているはずですので、ご確認下さい。

    Category: 予約

    ログインの時入力するのパスワードは自分で決めたパスワードになります。

    • まだ、アカウントを作っていない
    • パスワードを1文字間違えている

    という時に、ログインできません。
    セルフチェックインでもメールアドレスとパスワードの入力が必要ですので、普段お使いのメールアドレスと生年月日(1998年5月5日生まれなら19980505)で入力しやすいパスワードを作成されることをお勧めします。

    パスワードが分からないときは再設定してください。

    【パスワードが設定されたページです】と表示された場合は、当院からお知らせしているパスワードをご入力下さい。

    取れません。

    一般外来は順番制で、予約制ではありませんので、ご予約はお取りできません。
    整理券のようなイメージで、順番にご案内させて頂きます。
    こまめに進行状況をご確認頂き、順番が近づきましたらご来院くださいますようお願いいたします。

    Category: 予約

    申し訳ありませんが、外来診察時間中の説明はできかねます。
    診察時間中は患者さんの当日の診療にかかわる業務を優先させて頂いているため、ご理解ご了承のほどお願いいたします。

    まずは、説明の文章や動画で利用方法をご覧ください。

    窓口では14-16時の時間帯で、ご説明可能です。
    ご質問のお電話を頂いた場合は、こちらから翌営業日の14-16時にお電話の上、ご説明させて頂きます。

    Category: 予約

    『会員番号』には診察券番号を入力してください。

    「この会員番号(数字のみは)すでに登録されています。再度ご確認ください。
    と表示されることがあります。

    ①数字の入れ間違い

    診察券番号または以前に発行された「請求書兼領収書」の「患者番号」の数字を前の0を省いて入力してください。
    例)患者番号 00087654→87654

    ②会員番号が別の(自分の)メールアドレスに紐づけられている。

    複数のメールアドレスを持っている方によくあります。

    1)ご自身がお使いのメールアプリの全受診から”差出人:くめクリニック”で検索し、一番最近の「予約申請を送信しました。」または「予約を確定しました」のメールを探してください。
    そのメールはどのアドレスで受信しているかを見てください。
    そのメールアドレスが以前アカウントを作成した時のメールアドレスで、会員番号と紐づけられています。(メールアドレスをコピーペーストしてください)

    2)パスワードが分からなくなっている時は、紐づけられているメールアドレスでパスワードの再設定を行ってください。

    3)普段使っているメールアドレスに変更したいときは、紐づけられているメールアドレスと再設定したパスワードでログインし、一度退会してください。その後、普段使っているメールアドレスでアカウントを再作成してください。

    パスワードの再設定はこちら

    ③「Appleでサインアップ」で登録している場合

    1.新規登録の際に「Appleでサインアップ」を選択
    2.Apple IDのアカウント設定で「メールを非公開」にしている
    場合、〇〇〇@privaterelay.appleid.comのメールアドレスでアカウントが登録されます。ランダムに作成されるアドレスですので、ご本人が知らないアドレスで登録されています。

    ④いくつもメールアドレスをもっている場合

    何回も、違うメールアドレスでを再作成している方もいらっしゃいます
    アプリを使うとメールアドレス、パスワードを入力することなくログインできますので、是非、ブラウザではなくアプリをご利用下さい。

    アプリではログインできるけど、会員番号が入力できない時は、一度アプリから退会してください。ブラウザから、②でアカウントの再登録を行い、再度アプリでログインしてください。

    【下記の状態になっています】
    古いアカウントでアプリにログインした状態(会員番号を登録していない)。

    ブラウザで新しいアカウントを作成して会員番号を登録した

    アプリは古いアカウントでログインしているので、新しいアカウントでログインできない

    ※わからない場合、14-16時の折り返しのお電話で説明させて頂きます。または、対面でお教えしますので、14-16時でご予約を取らせて頂きます。
    ※料金が変わることもありますが、電話でもご予約を取ることができますので、ご利用下さい。

    Category: 予約

    一番時間がかかるところになります。
    スマホの性能、ネットワークの通信状態によって大きく左右されます。
    しばらく、そのままでお待ちください。

    一向に変わらない時は、スマホを再起動し、通信状況のいい場所で操作をやり直して下さい。

    ワクチン (28)

    Category: ワクチン

    予約フォームからは当日キャンセルはできません。
    体調不良など、どうしても接種できない時は早めにお電話下さい。

    請求書兼領収書の明細書には『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー前金』と記載していますので、医療費控除に使用可能です。お振込みの場合、接種日にお渡しさせて頂きます。
    『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー残金』と合わせて医療費控除にご使用下さい。

    Category: ワクチン

    こちらよりダウンロードして下さい。

    Category: ワクチン

    当院では、翌日から接種可能です。
    どちらが先でも問題ありません。

    Category: ワクチン

    窓口でもアプリ(承認制)でも、ご予約して頂けます。

    こちらよりダウンロードして下さい。

    Category: ワクチン

    窓口でもアプリ(承認制)でも、ご予約して頂けます。

    予診票はこちらよりダウンロードして下さい。院内にもご用意しています。

    Category: ワクチン

    アプリ予約(承認制)でご予約頂けます。

    助成金についてはこちらを参考にしてください。
    堺市のホームページはこちらです。

    予診票はこちらよりダウンロードして下さい。院内にもご用意しています。

    Category: ワクチン

    窓口予約、アプリ予約(承認制)どちらでも、ご予約できます。

    アプリ予約に予約申請をして頂きましたら、翌営業日の14-16時にこちらから1回目のお電話を差し上げます。わからないことはまず、その時にご相談ください。必要に応じて、対面でのご説明もさせて頂いています。

    お電話ではご予約できませんのでご了承ください。

    65歳以上の堺市民は、1回のみ助成金がでます。次の再接種まで5年あけることが必要です。
    2回目以降は助成金がでません。

    予診票はこちらよりダウンロードして下さい。

    Category: ワクチン

    コロナワクチン接種は無料です。

    このサイトはコロナワクチンとインフルエンザワクチンの両方の予約サイトになっています。そのため、【受付】メールにも、各々の注意書きが書いております。料金が発生するのはインフルエンザワクチンのみとなっております。

    Category: ワクチン

    予約はコロナ・インフルエンザ予約フォームから限定で可能です。

    予約なしでも、診察時間内であれば接種していますので、診察の順番を取らずに直接ご来院ください。現金決済のみになります。

    Category: ワクチン

    可能ですが、日曜日以外の日程などネットの方が枠を多く作っております。ネットで空いていても、お電話や窓口ではご予約できない場合があります。

    当院では、コロナ・インフル予約フォームからのご予約を薦めさせて頂いています。

    Tag: 電話
    Category: ワクチン

    予約フォームからは当日キャンセルはできません。
    体調不良など、どうしても接種できない時は早めにお電話を下さい。

    お渡ししています。
    問診で見送りとなった場合でも、接種券(見送り)のご提出があればお出ししています。

    Category: ワクチン

    ・堺市に住民票があること

    ・今日が令和5年12月5日とすると、昭和33年12月5日までにお生まれになった方が対象です。

    (コロナワクチンの優先接種順位の年齢の数え方と異なりますので、ご注意ください。)

    ・インターネット順番受付
    ・よくある質問
    ・アクセス・駐車場・駐車証明書の出し方
    ・アプリ予約
    ・受付時間・診察時間・担当医
    ・インフル・コロナワクチン予約

    Category: ワクチン

    アプリ予約でご予約頂けます。窓口予約は行っておりません。

    Category: ワクチン

    シルガードは1回分の在庫を置いています。

    当日、予診票に問題がなく、予約外で接種した人がいなければ、在庫のワクチンがありますので接種可能です。

    Category: ワクチン

    申し訳ありませんができません。

    ガーダシルを接種する方は少なくなってきていますので、新規受付はシルガードのみとさせて頂いています。
    また、以前に当院でガーダシルを接種された方でも、取り寄せとなりますので必ず予約が必要です。アプリ予約限定です。

    Category: ワクチン

    帯状疱疹ワクチン(ビケン)は生ワクチンですので、27日以上あけるようにしてください。

    注射生ワクチン:麻しん風しん混合ワクチン水痘ワクチン(帯状疱疹ワクチンビケン)・BCGワクチン・おたふくかぜワクチン
    経口生ワクチン:ロタウイルスワクチン

    帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は不活化ワクチンですので、接種間隔に制限はありません。

    不活化ワクチン:ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン・B型肝炎ワクチン・4種混合ワクチン・日本脳炎ワクチン・インフルエンザワクチンシングリックス子宮頸がんワクチン

    新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。また、それぞれのワクチンを別の日に接種する場合の接種間隔についても制限はありません。ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。新型コロナワクチンQ&Aより〈厚生労働省〉

    ※ 赤文字は当院で接種を行っているワクチンです

    Category: ワクチン

    当院ではEIA法で測定しています。

    Category: ワクチン

    当院では抗体検査もワクチン接種も行っています。

    Category: ワクチン

    9歳以上15歳未満に限ります。

    Category: ワクチン

    インフルエンザワクチンは皮膚の下の脂肪の多いところに注射をします。筋肉注射より血管が少ない組織ですので吸収が遅くなります。そのため、2日目、3日目もかゆみが続きます。特に、お子さんはかゆみと腫れが強くなります。(虫刺されとおなじです)
    なにげなく掻いていると、どんどんかゆみがひどくなってきます。水ぶくれになることもあります。

    搔かないようにしてください。かゆみが強い時は、保冷剤をタオルに巻いて冷やすとか、ひどい場合はステロイド外用剤を使ったりします。

    かゆくならないようにするために、お風呂にゆっくり入らない・石鹸でこすらない、お酒を控えめにする、体温を上げることをしない、というのも有効です。

    腫れがひどい時は、お薬を処方しますので受診してください。

    Categories: ワクチン, 予約

    下記のメニューになります。

    予約にはアカウントの作成が必要です。
    ID:メールアドレス
    パスワード:生年月日 1980年8月5日→19800805 (数字8桁)

    会員番号には、診察券番号を入力して下さい。診察券番号のない方は0000を入力して下さい。

    ・子宮頸がんワクチン(シルガード)
    ・麻しん風しんワクチン
    ・帯状疱疹ワクチン(ビケン・シングリックス)
    ・肺炎球菌ワクチン
    ・紹介状をお持ちの方(保険、治験、自費)
    ・治験にご関心のある方へ

    Category: ワクチン

    1)不活化ワクチン接種後の制限はありません。
    当院では)肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)、子宮頸癌ワクチン、インフルエンザワクチン

    2)注射生ワクチンどうしを接種する場合は27日以上あけてください。
    当院では)麻しん風しんワクチン、帯状疱疹ワクチン(ビケン)

    3)新型コロナワクチンと他のワクチンとの間は互いに2週間開けてください。
    新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同日でも結構です。(当院では念のため、別日にしています)

    Category: ワクチン

    下記をご覧ください。
    高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種について

    助成金は1度のみ適応されます。

    打ったか打っていないかわからない方、勘違いされている方がいらっしゃいますので、ご本人の同意が得られましたら、当院から堺市に助成金の適応があるか確認させて頂きます。

    ご本人の同意が得られない場合、100%自己負担で受けて頂くか、当院では接種できませんのでご了承ください。

    1時間~1時間半程度の時間をみて、ご予約をお取りください。

    ワクチンは冷蔵保存しています。常温に戻す必要のあるワクチンもあります。
    (ご本人のご来院を確認して、冷蔵庫から取り出します。ご家族の来院やお電話では冷蔵庫から取り出しませんので、ご了承ください。)
    また、接種後30分ほど経過観察が必要なワクチンもあります。

    経過観察が必須でなくても、体調により待機が望ましいこともありますので、余裕のある時間帯でご予約をお取りください。

    Tags: NEW, ご案内
    Category: ワクチン

    他院名、医師名が入っていなければ、使用できます。

    去年のものでも、インフルエンザの問診表であれば使用できます。

    コピーでも使用できます。

    保険証・返金・返品・書類・お問い合わせ(全て) (32)

    請求書兼領収書の明細書には『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー前金』と記載していますので、医療費控除に使用可能です。お振込みの場合、接種日にお渡しさせて頂きます。
    『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー残金』と合わせて医療費控除にご使用下さい。

    申し訳ありません。
    患者様都合の商品(化粧品を含む)の返品はお断りしております。

    下記の説明をお読みください。保険証はくれぐれもお忘れのないようにお願いします。

    返金受取りのご来院や、診療情報明細書を申請・受取りのご来院時の無料駐車券はお渡ししていませんので、あらかじめご了承ください。

    予約がないとお手続きできない場合もございます。お電話では来院予定日の2営業日前、アプリでは前日までには、必ずご予約くださいますようお願い申し上げます。

    後日返金を求められる患者様へ

    診療情報明細書(病名あり)請求書兼領収書

    文書交付申請書はこちら

    委任状

    Tags: NEW, ご案内

    申し訳ありません。
    患者様都合のお薬の返品はお断りしております。

    受診は可能です。

    緊急時のときは、医療券がない状態でも生活保護受給者証をお持ち頂けば0%の負担で受診頂けます(支給金額決定通知書ではありませんのでご注意ください)。但し、とりあえずの検査・処方日数とさせて頂きます。近日中に医療券をお持ち頂き、再度、受診してください。

    医療券も受給者証もお持ちでない場合は、当院から役所に問い合わせをいたします。役所での確認が取れない場合は、生活保護受給者かどうかを確認することができませんので、100%自己負担でお支払い頂きます。後日、医療券をお持ち頂きましたら返金いたします。

    ※役所は平日9-17時しか電話がつながりませんので、それ以外の時間帯では確認が取れないため、100%自己負担でお支払い頂きます。

    給付金を受取れるか否かは保険会社にお問い合わせください。

    下記をダウンロードし、必要事項を記入の上、必要書類をそろえて受付にお出しください(会計でお声かけされないようにお願いします。)。院内にも書類はご用意しておりますので、院内でご記入いただいても結構です。

    書類をチェックした上でお受け取り致します。
    すべての書類を受け取るとは限りません。

    料金の発生するものは、先払いで料金を頂きます。
    診察の受付、会計とは別で行います。カード決済も可能です。

    申請書提出から2-4週間先の日程で、窓口で受取りの日の予約を取って頂くか、ご自身でアプリ予約で予約をお取りください。
    文書作成に2-3週間程度の期間を頂いています。

    ①文書交付申請書について

    ②文書交付申請書

    ③委任状

    Tags: NEW, ご案内

    受領書は2カ月間有効です。

    次回往診の必要がない場合、1.5~2カ月後ぐらいに当院からレターパックで診療報酬明細の記載のある請求書兼領収書をお送りさせて頂きます。それまで、大切に保管しておいてください。領収書がお手元に届きましたら、受領書の方は破棄して頂いて結構です。

    1.5~2カ月以内に再度往診で伺うことがありましたら、その時に正式な請求書兼領収書をお渡しします。受領書と交換になりますので、ご準備をお願いします。

    もし、2カ月を過ぎても領収書がお手元に届かない場合、お手数ですがクリニックまでご連絡下さい。

    担当の者がお電話に出れるかどうかわかりませんので、こちらから診療業務の間に何回かお電話をかけさせて頂きます。しばらくお待ちください。

    予約変更はできるだけご遠慮頂きたいですが、アプリ予約の方が簡単ですので、アプリ予約をおすすめさせて頂いております。日程変更の締切り期限はメニューの最下部に記載しています。キャンセルは当日でも可能です。

    Tag: 電話

    インフルエンザ代金を企業が負担する場合、『適格請求書発行事業者番号』が必要になります。

    当院は【T 7120105003631】です。保険診療以外の消費税のかかるものはすべて税率10%で、請求書兼領収書には税込み価格で表記されています。

    1)昨今、企業が予防接種費用を負担する場合も多いことから、10月25日以降のインフルエンザ予防接種の領収書は、個人にお渡しするものであってもインボイス対応に統一いたしました。

    2)個人を前提としている保険診療・自由診療の請求書・領収書はインボイスに対応しておりません。会計ソフトである日医標準レセプトソフトが対応していないためです。今後も対応の予定はないとのことです。

    3)保険診療外で会社から請求書・領収書を求められる場合は、別途、インボイス対応請求書領収書を作成いたします。宛名はご本人名となります。(レジでは対応できません。)

    ただし、保険忘れ、労災等で自己負担100%でお支払い頂くときは、もともと消費税が含まれていませんので、宛名はご本人名とし、インボイス対応請求書領収書も作成いたしません。

    会社・お店・雇用者等ご本人以外の宛名の領収書はお出しできません。
    労災に対しては、書類が提出されましたら医療機関としての記入をいたします。

    お会計の時に渡される請求書兼領収書の下3分の2が診療費明細書です。

    生命保険の給付金の請求前に、生命保険会社より聞かれるのは”手術”の項目名になります。

    生命保険会社からは【病名】も尋ねられることがあります。
    https://kumecl.com/ufaq/xjc/

    ※診療情報明細書(病名つき)は保険証を忘れて100%自己負担で支払った後、保険組合に返金を求める際などに必要となることがあります。

    お伝えできません。

    受付、会計でもお伝えすることが出来かねますので、診察室で医師にお尋ね下さい。

    Tag: 電話

    お断りしています。

    患者さんの同意書がある場合は、個別に対応しています。

    限度額適応区分はマイナポータルアプリから【保険証情報】で調べることができます。(マイナンバーカードが必要です)

    全国健康保険協会 高額療養費について

    全国健康保険協会 高額医療費制度

    高額療養費制度を利用しても、自己負担分に対しては確定申告で医療費控除が受けられます。

    当院で高額療養費制度を利用するのは生物学的製剤を使うケースとなります。

    できません。

    当院では保険診療で行えるものは保険診療で行っており、自費診療としての料金を設定していません。一般診療を自費で行うメニューがないとご理解下さい。
    保険診療は個人に対して行っていますので、請求書兼領収書も個人宛となります。

    保険証をお忘れの時は、保険請求を前提としたレセプト入力の元、100%自己負担でお支払い頂いています。返金についてはこちら

    委託契約を行っている法人に対しては、契約に基づきます。

    使えません。

    オンライン資格確認で【無効】と表示されますので、その旨お伝えさせて頂きます。新しい保険証があるようであれば【無効(新しい資格あり)】と表示されます。

    念のため、健康保険組合に電話で確認をさせて頂きますが、連絡のつかない時間帯では、翌営業日に確認いたします。

    現在のところ、【無効】であっても保険証をご持参されていれば、スキャンした上で保険証の負担割合で診察を行います。保険証が【無効】であれば、健康保険組合が一時立替えた状態になるため、健康保険組合から連絡が入ると思います。次に当院に来院された時も無効の保険証を持って来られましたら、100%の自己負担で診察をさせて頂きます。

    マイナポータルアプリから【保険証情報】で調べることができます。(マイナンバーカードが必要です)
    ※高額医療の限度額適応区分も表示されます。

    保険証は退職日の翌日から使えません。

    使えます

    (子ども・ひとり親など)医療証・高齢者受給者証・限度額適用認定証・生活保護医療券/受給者証・健康保険被保険者資格証明証・各種受診券/診療証・特定医療費(指定難病)受給者証
    のデータはマイナンバーカードに紐づいていません。
    お持ちの方は、お忘れのないようにして下さい。
    お子様に、医療券の渡し忘れのないようにお願いします。

    募集中の職種・勤務形態は求人募集サイトに掲載しています。
    募集中でない時は、掲載していません。

    『質問』『見学』には誠意をもって対応させて頂きます。そのためにも、まず履歴書をお送りください。

    ※院内は常に患者さんがいらっしゃいますので、『見学』に応じられない場合もございます。あらかじめご了承下さい。

    ご利用できません。
    保険証は原本をお持ちください。

    所得区分の変更があっても保険証が変わらなければ引き継げます。
    保険証が変わると引き継げないことが多くなります。

    ただし、保険者が変わらずかつ、被保険者から被保険者、被扶養者から被扶養者など(同一被保険者の被扶養者に限ります。被保険者が変わった場合は継続できません。)変更がなければ、新しい保険証に変わっても、高額療養費の該当した回数を継続することができます。

    詳しくはこちらをご確認下さい。

    保険会社にお尋ねください。≪保険会社の方にこのサイトを見てもらって、教えてもらうと分かりやすいです。≫

    当院で発行している診断書などの書類はこちらになります。
    【文書交付申請書】の中で必要な書類を、保険会社の方に教えてもらってください。

    手術名は請求書兼領収書に記載していますので、それを保険会社の方にお見せください。請求書兼領収書の中の記載場所はこちらです。手術名は個人情報になりますので、お電話ではお答えできません。請求書兼領収書を大切に保管してください。または、マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→診療・薬剤情報でダウンロードして見ることが出来ます。(マイナンバーカードが必要です。)


    保険点数コードは請求書兼領収書に記載されている手術名が分かれば分かりますので、保険給付で必要な場合は保険会社の方にお尋ねください。保険会社であれば分かることですので、当院へのお問い合わせはご遠慮ください。

    病名はお電話・窓口ではお伝えできません。診察室で医師にお尋ねください。
    こちら

    一般外来を受診の上、そのときに医師に紹介状を依頼してください。

    紹介状は正式には「診療情報提供書」と呼ばれ、診察室で医師と話し合ったうえで作成されるのものです。診療の中の医学管理になります。

    そのため、初診料や再診料に加え、診療報提供料が保険適応で算定されます。

    予約が必要な病院に転院をされる場合は、転院先の地域医療連絡室からの返信が可能な平日の午前中に当院を受診してください。それ以外の時間帯では、転院先の病院からの返事が届かず、『予約日の通知票』を別日に取りに来て頂くことになります。くれぐれもご注意ください。

    下記時間帯は、来院された患者様の診察準備のため、お電話をお取り出来ません。
    ご理解、ご了承のほどお願いいたします。

    ・ ~9時15分
    ・ 16時~16時45分

    Tag: 電話

    診療情報提供書は基本的には”診察の中での医学管理”になり、保険適応となります。

    ただし、診察を受けることができない場合に限り、自費で作成させて頂きます。文書作成申請書に必要書類を添えて、直接受付にお申し込み下さい。お電話では承っておりません。ご本人が来院できない代理人申請となりますので、委任状等書類や双方の本人確認書類(原本)など、必ずお持ち物をご確認下さい。

    関連項目
    転院するので紹介状を書いてください。

    皮ふ科では診察のため服を脱いだり着たりに時間がかかります。1つの診察室で診察を行うと非常に時間がかかり、その結果、後の患者様をお待たせすることになります。それを避けるため2~3つの診察室に患者様をご案内し、医師が診察室を移動しています。

    中には、先に診察室に案内されている患者様が、処置が必要であったり、診察に時間がかる場合があります。その場合は、他の患者さん同様、診察室でお待ちの患者さんもお待ち頂きます。
    ご了承下さいますようお願い申し上げます。

    スタッフの人数が少ない時も3~4つの診察室にご案内することがあります。
    ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

    ※スタッフに”医師が診察室にいない理由”の説明を求められますと、そのためにスタッフの手が止められ、外来診療の準備・看護師による処置等ができず診療が止まります。後ろの患者様の診察がどんどん遅れていきます。
    『よくある質問』を読んで頂き、ご了承の上、受診下さいますようお願い申し上げます。

    また、お電話を頂きましたら、当院からのかけ直しの電話(翌営業日14-16時)にはなりますが、個人に固有の内容を含まない範囲でご説明させて頂きます。診療業務中にスタッフに説明を求めるのではなく、お電話を下さいますようお願い申し上げます。

    国民保険や会社の社会保険など主保険とは別に、もう一つ保険証を持っておられる方がいます。
    負担割合が低くなったり、限度額があるなど、主保険より負担が軽くなるために提示が必要なものです。提示がないと適応されません。

    「あわてて、出すのをわすれた!」というのを防ぐため、インターネット順番受付でお名前の後ろに2をご入力ください。
    例)おおさかはなこ2

    請求書兼領収書お薬情報に『患者番号』として記載されてあります。

    アプリ予約では『会員番号』の欄にご入力ください。

    診察券の後ろに書いてある番号です。

    診察券番号=患者番号=会員番号=カルテ番号 です。

    労災の書類が会社から送られてから過去の保険診療分を返金する1)の方法と、自己負担100%でお支払い頂く方法2)と2通りの方法があります。
    どちらも、保険で支払ったときに受取った請求書兼領収書との交換での返金になりますので、お忘れにならないようにお持ちください。

    1)会社からの書類が提出されましたら、保険の自己負担分を返金いたします。
    アプリ予約の受取予約で返金の予約をお取り下さい。
    過去に保険で支払ったときに受取った請求書兼領収書との交換に返金いたします。過去の請求書兼領収書を忘れないようにお持ちください。

    2)100%自費でお支払い頂き、自費の請求書兼領収書を発行いたします。
    過去に保険で支払ったときに受取った請求書兼領収書と交換に、保険負担分は返金いたします。
    アプリ予約の受取予約で返金の予約をお取り下さい。
    過去に保険で支払ったときに受取った請求書兼領収書を忘れないようにお持ちください。

    Tag: 労災

    やむを得ない理由で医療の全額を医療機関に支払った場合(一般診療)などに、保険診療の範囲で自己負担割合に応じた金額の払い戻し申請をするとき記入する用紙です。
    ご本人が記入するものです。
    書き方については、社会保険は健康保険組合、国民健康保険は堺市にお尋ねください。

    社会保険

    国民保険(堺市)  記入例がありませんがお問い合わせ先はこちら

    Tag: NEW

    しております。

    アプリ予約では、1日先~2週間先の受取日の予約ができます。
    電話予約では、当日~1週間先の受取日の予約ができます。

    お電話で在庫のお問い合わせを頂きましても、ご来院されたときに売り切れてしまっている場合もありますので、お電話でのお問い合わせの際には、診察券番号、お名前、商品名、数、受取り予約日時をお伺いし、お受取り予約を取らせて頂いております。

    あらかじめご準備の上、お電話ください。

    Tags: NEW, 商品

    ↘保険証 (7)

    下記の説明をお読みください。保険証はくれぐれもお忘れのないようにお願いします。

    返金受取りのご来院や、診療情報明細書を申請・受取りのご来院時の無料駐車券はお渡ししていませんので、あらかじめご了承ください。

    予約がないとお手続きできない場合もございます。お電話では来院予定日の2営業日前、アプリでは前日までには、必ずご予約くださいますようお願い申し上げます。

    後日返金を求められる患者様へ

    診療情報明細書(病名あり)請求書兼領収書

    文書交付申請書はこちら

    委任状

    Tags: NEW, ご案内

    受診は可能です。

    緊急時のときは、医療券がない状態でも生活保護受給者証をお持ち頂けば0%の負担で受診頂けます(支給金額決定通知書ではありませんのでご注意ください)。但し、とりあえずの検査・処方日数とさせて頂きます。近日中に医療券をお持ち頂き、再度、受診してください。

    医療券も受給者証もお持ちでない場合は、当院から役所に問い合わせをいたします。役所での確認が取れない場合は、生活保護受給者かどうかを確認することができませんので、100%自己負担でお支払い頂きます。後日、医療券をお持ち頂きましたら返金いたします。

    ※役所は平日9-17時しか電話がつながりませんので、それ以外の時間帯では確認が取れないため、100%自己負担でお支払い頂きます。

    使えません。

    オンライン資格確認で【無効】と表示されますので、その旨お伝えさせて頂きます。新しい保険証があるようであれば【無効(新しい資格あり)】と表示されます。

    念のため、健康保険組合に電話で確認をさせて頂きますが、連絡のつかない時間帯では、翌営業日に確認いたします。

    現在のところ、【無効】であっても保険証をご持参されていれば、スキャンした上で保険証の負担割合で診察を行います。保険証が【無効】であれば、健康保険組合が一時立替えた状態になるため、健康保険組合から連絡が入ると思います。次に当院に来院された時も無効の保険証を持って来られましたら、100%の自己負担で診察をさせて頂きます。

    マイナポータルアプリから【保険証情報】で調べることができます。(マイナンバーカードが必要です)
    ※高額医療の限度額適応区分も表示されます。

    保険証は退職日の翌日から使えません。

    使えます

    (子ども・ひとり親など)医療証・高齢者受給者証・限度額適用認定証・生活保護医療券/受給者証・健康保険被保険者資格証明証・各種受診券/診療証・特定医療費(指定難病)受給者証
    のデータはマイナンバーカードに紐づいていません。
    お持ちの方は、お忘れのないようにして下さい。
    お子様に、医療券の渡し忘れのないようにお願いします。

    ご利用できません。
    保険証は原本をお持ちください。

    所得区分の変更があっても保険証が変わらなければ引き継げます。
    保険証が変わると引き継げないことが多くなります。

    ただし、保険者が変わらずかつ、被保険者から被保険者、被扶養者から被扶養者など(同一被保険者の被扶養者に限ります。被保険者が変わった場合は継続できません。)変更がなければ、新しい保険証に変わっても、高額療養費の該当した回数を継続することができます。

    詳しくはこちらをご確認下さい。

    ↘書類 (6)

    下記をダウンロードし、必要事項を記入の上、必要書類をそろえて受付にお出しください(会計でお声かけされないようにお願いします。)。院内にも書類はご用意しておりますので、院内でご記入いただいても結構です。

    書類をチェックした上でお受け取り致します。
    すべての書類を受け取るとは限りません。

    料金の発生するものは、先払いで料金を頂きます。
    診察の受付、会計とは別で行います。カード決済も可能です。

    申請書提出から2-4週間先の日程で、窓口で受取りの日の予約を取って頂くか、ご自身でアプリ予約で予約をお取りください。
    文書作成に2-3週間程度の期間を頂いています。

    ①文書交付申請書について

    ②文書交付申請書

    ③委任状

    Tags: NEW, ご案内

    お伝えできません。

    受付、会計でもお伝えすることが出来かねますので、診察室で医師にお尋ね下さい。

    Tag: 電話

    限度額適応区分はマイナポータルアプリから【保険証情報】で調べることができます。(マイナンバーカードが必要です)

    全国健康保険協会 高額療養費について

    全国健康保険協会 高額医療費制度

    高額療養費制度を利用しても、自己負担分に対しては確定申告で医療費控除が受けられます。

    当院で高額療養費制度を利用するのは生物学的製剤を使うケースとなります。

    保険会社にお尋ねください。≪保険会社の方にこのサイトを見てもらって、教えてもらうと分かりやすいです。≫

    当院で発行している診断書などの書類はこちらになります。
    【文書交付申請書】の中で必要な書類を、保険会社の方に教えてもらってください。

    手術名は請求書兼領収書に記載していますので、それを保険会社の方にお見せください。請求書兼領収書の中の記載場所はこちらです。手術名は個人情報になりますので、お電話ではお答えできません。請求書兼領収書を大切に保管してください。または、マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→診療・薬剤情報でダウンロードして見ることが出来ます。(マイナンバーカードが必要です。)


    保険点数コードは請求書兼領収書に記載されている手術名が分かれば分かりますので、保険給付で必要な場合は保険会社の方にお尋ねください。保険会社であれば分かることですので、当院へのお問い合わせはご遠慮ください。

    病名はお電話・窓口ではお伝えできません。診察室で医師にお尋ねください。
    こちら

    一般外来を受診の上、そのときに医師に紹介状を依頼してください。

    紹介状は正式には「診療情報提供書」と呼ばれ、診察室で医師と話し合ったうえで作成されるのものです。診療の中の医学管理になります。

    そのため、初診料や再診料に加え、診療報提供料が保険適応で算定されます。

    予約が必要な病院に転院をされる場合は、転院先の地域医療連絡室からの返信が可能な平日の午前中に当院を受診してください。それ以外の時間帯では、転院先の病院からの返事が届かず、『予約日の通知票』を別日に取りに来て頂くことになります。くれぐれもご注意ください。

    やむを得ない理由で医療の全額を医療機関に支払った場合(一般診療)などに、保険診療の範囲で自己負担割合に応じた金額の払い戻し申請をするとき記入する用紙です。
    ご本人が記入するものです。
    書き方については、社会保険は健康保険組合、国民健康保険は堺市にお尋ねください。

    社会保険

    国民保険(堺市)  記入例がありませんがお問い合わせ先はこちら

    Tag: NEW

    ↘請求書兼領収書 (5)

    請求書兼領収書の明細書には『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー前金』と記載していますので、医療費控除に使用可能です。お振込みの場合、接種日にお渡しさせて頂きます。
    『水痘・帯状疱疹ワクチン、シングリックスー残金』と合わせて医療費控除にご使用下さい。

    受領書は2カ月間有効です。

    次回往診の必要がない場合、1.5~2カ月後ぐらいに当院からレターパックで診療報酬明細の記載のある請求書兼領収書をお送りさせて頂きます。それまで、大切に保管しておいてください。領収書がお手元に届きましたら、受領書の方は破棄して頂いて結構です。

    1.5~2カ月以内に再度往診で伺うことがありましたら、その時に正式な請求書兼領収書をお渡しします。受領書と交換になりますので、ご準備をお願いします。

    もし、2カ月を過ぎても領収書がお手元に届かない場合、お手数ですがクリニックまでご連絡下さい。

    インフルエンザ代金を企業が負担する場合、『適格請求書発行事業者番号』が必要になります。

    当院は【T 7120105003631】です。保険診療以外の消費税のかかるものはすべて税率10%で、請求書兼領収書には税込み価格で表記されています。

    1)昨今、企業が予防接種費用を負担する場合も多いことから、10月25日以降のインフルエンザ予防接種の領収書は、個人にお渡しするものであってもインボイス対応に統一いたしました。

    2)個人を前提としている保険診療・自由診療の請求書・領収書はインボイスに対応しておりません。会計ソフトである日医標準レセプトソフトが対応していないためです。今後も対応の予定はないとのことです。

    3)保険診療外で会社から請求書・領収書を求められる場合は、別途、インボイス対応請求書領収書を作成いたします。宛名はご本人名となります。(レジでは対応できません。)

    ただし、保険忘れ、労災等で自己負担100%でお支払い頂くときは、もともと消費税が含まれていませんので、宛名はご本人名とし、インボイス対応請求書領収書も作成いたしません。

    会社・お店・雇用者等ご本人以外の宛名の領収書はお出しできません。
    労災に対しては、書類が提出されましたら医療機関としての記入をいたします。

    できません。

    当院では保険診療で行えるものは保険診療で行っており、自費診療としての料金を設定していません。一般診療を自費で行うメニューがないとご理解下さい。
    保険診療は個人に対して行っていますので、請求書兼領収書も個人宛となります。

    保険証をお忘れの時は、保険請求を前提としたレセプト入力の元、100%自己負担でお支払い頂いています。返金についてはこちら

    委託契約を行っている法人に対しては、契約に基づきます。

    保険会社にお尋ねください。≪保険会社の方にこのサイトを見てもらって、教えてもらうと分かりやすいです。≫

    当院で発行している診断書などの書類はこちらになります。
    【文書交付申請書】の中で必要な書類を、保険会社の方に教えてもらってください。

    手術名は請求書兼領収書に記載していますので、それを保険会社の方にお見せください。請求書兼領収書の中の記載場所はこちらです。手術名は個人情報になりますので、お電話ではお答えできません。請求書兼領収書を大切に保管してください。または、マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→診療・薬剤情報でダウンロードして見ることが出来ます。(マイナンバーカードが必要です。)


    保険点数コードは請求書兼領収書に記載されている手術名が分かれば分かりますので、保険給付で必要な場合は保険会社の方にお尋ねください。保険会社であれば分かることですので、当院へのお問い合わせはご遠慮ください。

    病名はお電話・窓口ではお伝えできません。診察室で医師にお尋ねください。
    こちら

    ↘保険会社の方に読んでもらってください (1)

    保険会社にお尋ねください。≪保険会社の方にこのサイトを見てもらって、教えてもらうと分かりやすいです。≫

    当院で発行している診断書などの書類はこちらになります。
    【文書交付申請書】の中で必要な書類を、保険会社の方に教えてもらってください。

    手術名は請求書兼領収書に記載していますので、それを保険会社の方にお見せください。請求書兼領収書の中の記載場所はこちらです。手術名は個人情報になりますので、お電話ではお答えできません。請求書兼領収書を大切に保管してください。または、マイナポータルから、わたしの情報→健康・医療→診療・薬剤情報でダウンロードして見ることが出来ます。(マイナンバーカードが必要です。)


    保険点数コードは請求書兼領収書に記載されている手術名が分かれば分かりますので、保険給付で必要な場合は保険会社の方にお尋ねください。保険会社であれば分かることですので、当院へのお問い合わせはご遠慮ください。

    病名はお電話・窓口ではお伝えできません。診察室で医師にお尋ねください。
    こちら

    無料駐車券 (16)

    Category: 無料駐車券

    1)管理会社の極東パーキングにお電話して下さい。 

    2)院内に来られましたら、かならず、受付時に①駐車証明書が出なかったこと②駐車番号をお伝えください。
    ※受付時にお申出がないと、会計時等では無料駐車券はお出しできません。くれぐれもご注意ください。

    Category: 無料駐車券

    お支払いのお会計後に限り、無料駐車券をお出ししております。
    コロナワクチン接種では、接種券のご提出がある場合はお出ししています。

    Category: 無料駐車券

    申し訳ありませんが、無料駐車券をお渡しできません。
    保険証・医療証等はお忘れにならないようにお願いします。

    Category: 無料駐車券

    申し訳ありませんが、お会計前に無料駐車券をお渡しできません。
    接種券はお忘れにならないようにお願いします。

    Category: 無料駐車券

    お渡しできません。
    2時間を条件として契約駐車場 Kパークの無料駐車券をお渡ししていおります。
    スマホで待ち状況を小まめにご確認の上、順番が近づきましたら、入庫、ご来院ください。

    Category: 無料駐車券

    申し訳ありませんが、お渡しできません。
    お支払いのお会計後のみのお渡しとなります。

    Category: 無料駐車券

    無料駐車券は契約駐車場 Kパークのみとなっております。
    隣の駐車場、鳳本通り商店街の駐車場等、契約駐車場ではない無料駐車券はお出しできません。また、現金でもお支払いしておりませんので、ご了承ください。

    Category: 無料駐車券

    申し訳ありませんが、駐車証明書がないとお渡しできません

    Category: 無料駐車券

    お出しできません。

    Category: 無料駐車券

    無料の書類の申請・受取りにはお渡ししていません。

    有料の書類の申請・受取りには無料駐車券をお渡ししています。
    料金のお支払いは申請時にして頂きます。

    Category: 無料駐車券

    無料の書類作成では申込時も受取時も無料駐車券はお渡しできません。

    診療報酬明細書の発行は文書交付申請書の手続きに沿って行います。
    保険組合や市町村へのご本人による請求のためのものは1回のみ無料にしております。

    Category: 無料駐車券

    申し訳ありませんが、お出しできません。
    お支払いがあった時のみ2時間を上限として無料駐車券をお出ししています。インターネットで順番を取って、番号が近づいたらご来院頂けますようお願い申し上げます。

    お渡ししています。
    問診で見送りとなった場合でも、接種券(見送り)のご提出があればお出ししています。

    ・インターネット順番受付
    ・よくある質問
    ・アクセス・駐車場・駐車証明書の出し方
    ・アプリ予約
    ・受付時間・診察時間・担当医
    ・インフル・コロナワクチン予約

    Category: 無料駐車券

    タクシーで提携駐車場をご利用の場合でも、受診した方ご本人にお支払いがあり、駐車証明書をご本人がお持ちの場合、2時間分を上限としてご本人に無料駐車券をお渡しいたします。

    Category: 無料駐車券

    契約駐車場はKパークのみとなっております。

    美容施術(脱毛除く) (7)

    アイラインのアートメイク除去は行っておりません。

    加齢により、頬、顎下がたるんできます。

    ガツンと有効なのはウルセラリフト(HIFU)
    顎の裏まで、しっかり引き上がります。
    出来たら1年に1~2回は受けたい施術です。

    一番人気がサブライム

    引き締まるし、美肌効果もあって、気持ちよく、毎週受けてOKなのがヴィーナスフリーズ プラス
    お腹の引き締めにも効果的なのが、うれしいポイントです。

    ジェントル マックス プロのYAGレーザーモードで、真皮に届くYAGレーザーをシャワーのように浴びて、少し暖かい程度の痛みのない引き締めメニューがリフシャワです。

    Tag: たるみ

    美肌効果があるのがビタミンCのイオン導入
    定番で一番人気です。

    メラライトピーリングも2週間~4週間に1回の施術で透明感のあるお肌をキープします。

    雀斑や全体的にたくさんシミがある時は、eプラスSR

    数個のシミにはQ-スイッチルビーレーザー

    肝斑にはレーザートーニングピコトーニング

    ※ メラライトピーリングeプラスSRは継続することで、ニキビ抑制効果もあります。(施術開始数カ月は炎症により一時的に悪化することがあります。)

    Tags: しみ, ニキビ

    ニキビには基本的には保険適応のいいお薬がありますので、継続して使っていくということがとても大切になります。

    お薬で良くはなってきているのだけど、もう少しきれいになりたいときはケミカルピーリング

    ケミカルピーリングでは少し強い場合は、メラライトピーリングもおすすめです

    Tag: ニキビ

    抜群の効果と即効性が、ヒアルロン酸注入ボトックス注射

    細かいしわは、お肌を引き締めてしわを少なくしますので、弛み治療と同じです

    Tag: しわ

    残念ながら、保険適応でニキビ跡を治せる方法はありません。
    自費診療では、フラクセルが一番効果があります。

    でも、少しお待ちください。
    いま、赤くなってるニキビはありませんか?
    ニキビ跡を治すのは、お金も時間もかかります。
    今、出ているニキビをきっちり治療して、あたらしいニキビ跡を作らないことの方がずっと簡単なのです。

    あたらしいニキビが出る若いうちは、保険適応のニキビのお薬を、毎日きっちり使って、習慣にしましょう。続けることは実はむつかしいのですが、とっても大切です。

    Tag: ニキビ

    メラライトピーリングは刺激の少ない、お肌に優しいピーリングです。お肌の透明感を増し、美肌効果に優れています。

    • すべての年齢の方に
    • ケミカルピーリングではかぶれやすいニキビの方に
    • お肌に優しい美容施術として

    診察後のご予約となります。
    診察時に、医師がご相談を承ります。
    院長の外来枠で順番をお取りください。

    Tags: ニキビ, 美肌

    治験 (2)

    Category: 治験

    お薬は国の承認を得るまでに、何回も治験を行っています。
    新薬ができるためには欠かせないものです。

    当院では多くの患者さんにご協力頂き、新薬の開発に貢献することができました。
    決して、無理におすすめすることはありませんので、ご安心ください。

    治験はアルバイトではありませんので、負担軽減費には所得税はかかりませんが、雑収入とみなされます。

    当院で治験を行って承認されたわが子のようなお薬たちです↓

    わが子マークです


    承認に至らなかったお薬も、もちろん、あります。

    その他 (9)

    Category: その他

    中央急病診療所を受診下さい。

    中央急病診療所では、内科・小児科・眼科・耳鼻咽喉科の診察を行っています。

    必要に応じて、さらに救急当番病院に紹介されることがあります。

    救急当番病院は中央急病診療所からのみ受入れ可能です。当院から直接、救急当番病院に紹介することはできません。あらかじめご了承ください。

    Tag: 急病
    Category: その他

    自費診療で検査を行っています。抗体検査料金の他に自費初診料、証明書が必要な方は文書交付料が必要となります。文書に記載できる内容は、当院で検査したデータ、ワクチン履歴です。証明書を発行しなくても、検査会社からのデーターはお渡しします。

    アプリ予約の風疹抗体検査で予約するか、一般外来でお越しください。
    検査結果も、アプリ予約の風疹抗体検査で予約するか、一般外来にお越しください。

    アプリ予約では事前に医師がデータをチェックした後、結果の説明を看護師が行います。
    一般外来では医師が説明します。
    証明書は医師が記載します。

    【料金】
    例)
    風しん(EIA法)  2,060円
    麻疹(EIA法)  2,060円
    水痘(EIA法)  2,060円
    おたふくかぜ(EIA法) 2,060円
    自費初診料      2,240円
    合計  10,480円


    文書交付が必要な場合(上記血液検査結果の場合)の証明書発行料金 
    2,420円【一般予約】
    2,200円【アプリ予約】


    Category: その他

    受付の前にABCのベルを置いていますので、いずれかのベルを押してください。

    保険診療の場合、医療証をお持ちの方の保険確認は左端の【受付1】で行います。
    保険証が1枚の方は【受付2・3】があいていれば、そちらで行います。

    受付では、3ケタ、または8ケタの番号を言ってください。
    番号を取っていない診察・電気・処置・スポットLEDの方は保険証以外に診察券もお出しください。

    診察券、有効な保険証・医療券、お財布またはクレジット・デビットカード、コロナワクチンの接種券、(必要なら)本人確認書類、等くれぐれもお忘れにならないように、出かける前にご確認をお願いします。

    【1】インターネット順番受付
    【2】アプリ予約
    【3】コロナ・インフル予約フォーム
    【4】文書交付申請:アプリ予約≪お受取り予約≫(用紙はダウンロード、申請日時は「その他」で予約できます)
    【5】商品購入:アプリ予約≪お受取り予約≫
    ※下の【1】~【5】のインターネット対応サイト

    アプリ予約で何ができますか?

    Category: その他

    ご連絡を頂いても、頂かなくても、保管を開始した日より1か月経過すると破棄いたします。
    お名前の分かるものはこちらからお電話させて頂きますが、保管期間は同じく1か月です。
    あらかじめ、ご了承下さい。

    危険物、貴重品はすぐに警察に届けます。
    食物など腐敗するものは、すぐに破棄します。
    傘などは、1か月を経過すると、再利用させて頂くことがあります。

    Category: その他
    Tag: ご案内
    Category: その他

    患者さんにお渡しする、ガーゼ・包帯・絆創膏・眼帯などは院内においていません。
    有償・無償に関わらず、お渡し出来かねますのでご了承下さい。

    ドラッグストアーなどでお買い求めください。

    Category: その他

    1枚の請求書兼領収書で併用することはできません。

    保険診療と自費の2枚の領収書がある場合、1枚は現金、1枚はクレジットに分けることはできます。

    保険診療を2枚の請求書兼領収書に分けることはできません。

    ①自費の場合、美容施術と化粧品、などを別会計≪請求書兼領収書2枚(まで)≫をご希望の方は、化粧品オーダー時にお伝えください。
    ②化粧品を2枚(まで)に分ける時は、オーダー時にお伝えください。

    ①②は煩雑になりますので、レジでおよびするまでに化粧品や請求書兼領収書等の確認が必要となります。前もって、スタッフへの声掛けをお願いすると共にお時間を頂くことをご了承下さい。

    Tag: NEW